宮トマトを毎日取り入れてリコピン摂取の習慣を!
- 茜 宮下
- 7月19日
- 読了時間: 1分
なぜ毎日が大切?答えは“リコピンの性質”にあり!
⸻
✅理由①:体に「とどまりにくい」から
抗酸化成分として注目されるリコピン。
でも実は──
⏱ 体内に長くとどまらず、毎日排出されてしまうんです。
だからこそ、こまめな“毎日補給”がカギ!
⸻
✅理由②:リコピンは“蓄積型”ではなく“巡回型”
ビタミンCのように、「溜めて効く」のではなく、
“巡って守る”成分だからこそ、
継続摂取=安定した抗酸化力に!
⸻
✅理由③:夏こそ体が酸化しやすい
紫外線・汗・冷房…
夏の体は意外とダメージを受けています。
そんなとき、
リコピンの抗酸化作用が細胞を守る=夏バテ・肌荒れ予防に◎
⸻
✅理由④:腸からも免疫サポート!
トマトに含まれるグルタミン酸やカリウムは、
腸内環境を整え、
“免疫の7割が集まる腸”を内側からサポート✨
⸻
🔁まとめ
リコピンは、
☑ 一度にたくさん摂っても蓄積されない
☑ 少量でもいいから毎日続けることが大事
だから──
\ 毎朝の習慣に「宮トマト」🍅 /
・生のまま1粒
・冷凍をスープに
・ピューレやジュースでもOK!
_edited.jpg)




